「空飛ぶかにいくら」へようこそ!

朝ドラ『おむすび』橋本環奈とオーディションを勝ち抜いたキャストたち

スポンサーリンク

平成時代終焉から6年。
2024年秋の朝ドラは『おむすび』です。
主演・橋本環奈、舞台は福岡。

心と体を元気にする“栄養学の知識”とともに平成青春グラフィティが描かれます。

スポンサーリンク

朝ドラ『おむすび』概要

 

2024年度後期
連続テレビ小説『おむすび』
【作】根本ノンジ
【スタッフ】
制作統括:宇佐川隆史、真鍋 斎
プロデューサー:管原 浩
スポンサーリンク

朝ドラ『おむすび』あらすじ

平成・令和の荒波を、たくましく突き進むヒロイン──。彼女は、自分らしくポジティブに生き、周りにどう思われるかではなく、自分を思いっきり楽しんでゆく! そう、彼女は“ギャル”である。
彼女は、あることがきっかけで“人のために役立つ喜び”に目覚める。そして目指したのは、“栄養士”だった。「人は食で作られる。食で未来を変えてゆく」。はじめは、愛する家族という身近な存在のために。そして、仕事やコミュニティーで巡り合う人たちのために。さらには、全国に住む私たちの幸せへと、その活動の範囲を広げていく──。
どんなときでも自分らしさを大切にする“ギャル魂”を持ち続け、激動の平成から令和であっても、思いっきり楽しみ、時に悩みながら生きていく物語。この“やっかいですばらしい世界”を、明るく楽しくパワフルに駆け抜けます!

スポンサーリンク

朝ドラ『おむすび』オーディション

制作統括・宇佐川隆史さんのコメントです。

 

“朝ドラ”でオーディションといえば、主人公1人を決める「ヒロインオーディション」が有名ですが、今回は“俳優の登竜門”という伝統はそのままに「最高の若手を(人数関係なく)発掘したい!」と思い、従来にも負けない規模でオーディションを行いました。その結果、男性・女性合わせて2255件ものご応募を頂きました。
本当にありがとうございました。

有名無名は一切関係なし。
5か月間かけ、“リアルガチ”で選んだキャストが、まずは6名(みりちゃむさん、谷藤海咲さん、岡本夏美さん、田村芽実さん、中村守里さん、菅生新樹さん)。
そして「この役は、ぜひこの方に」とオファーさせていただいた、佐野勇斗さん、松本怜生さんを含め、総勢8名の若手出演者がそろいました。

自信をもって言えるのは、一人一人が、全く違う方向の輝きと魅力に満ちているということ。主人公の橋本環奈さんと、どんな化学反応を起こすのか──“燃え尽きるほどヒート”する高校時代編、どうぞお楽しみに!

スポンサーリンク

朝ドラ『おむすび』キャスト:ヒロイン

ヒロインは福岡を地元に持つ博多美人・橋本環奈さんです!

ヒロイン:米田 結…橋本環奈

米田 結(よねだ・ゆい)

平成に元号が変わった最初の日に生まれる。自然豊かな福岡県・糸島で育ち、そのせいか、どんなものでもおいしそうに食べる。
農業を営む結の家族も明るくて能天気だが、実は何かと複雑な事情もあり…。
高校卒業後、ある事がきっかけで神戸、そして大阪へと移り住み、栄養士の道を歩み始める。
「おむすび」は、幼いころにつけられた結のあだ名だが、本人はあまり気に入っていない。

【ヒロイン・橋本環奈さんのコメント】

皆さんのお名前を聞いたとき、今回はじめてお仕事させていただく方ばかりですが、共演させていただくのが楽しみなメンバーの方ばかりで、いまからどういう家族像ができるのかワクワクしています。
台本のテンポがよくて、家族の掛け合いとか、「こういう家族いるよね」という空気感があって、観みていて楽しいドラマになると手ごたえを感じています。本当に頼りになる方ばかりですので、あとは家族の輪の中に、結として自然に明るく、取り繕うことなくいられたらいいなと思います。
大好きな福岡の街並みの中で、家族の皆さんと撮影できるのを楽しみにしています!

スポンサーリンク

朝ドラ『おむすび』家族キャスト

ヒロイン「結」を育んでいる個性豊かな家族キャストのご紹介です!

父:米田聖人…北村有起哉

父:米田聖人(よねだ・まさと)

娘のことが心配でしょうがない一方、父・永吉(松平 健)とは折り合いが悪く、生真面目。ふだんは農業にいそしんでいるが、理容師の免許も持っている。

【北村有起哉さんのコメント】

恥ずかしながら。野心に満ちていた若かりしころ、いつの日かヒロインの父親役をやるんだ!と勢いだけの自己暗示をしておりました。今年節目の50歳を迎え、そんなあさましさも忘れかけてぼうっとしてたころに、今回橋本環奈さんの父親役という大役を仰せつかりまして。戸惑いながらもしみじみと感謝しております。ご視聴の皆様が少しでも元気の出る作品になれるよう真摯しんしに取り組んでいきたいと思います。ぜひご覧くださいませ。

母:米田愛子…麻生久美子

母:米田愛子(よねだ・あいこ)

連続テレビ小説初出演

元ヤンキーだが、聖人(北村有起哉)が気づかない娘たちの心の内を見抜き、優しく見守る。結の祖母・佳代(宮崎美子)と家事をしながら、聖人の営む農業を支えている。

【麻生久美子さんのコメント】

連続テレビ小説でヒロインの母親役をやらせていただけるなんて!と驚くとともに大変光栄に思っております。
愛子さんは、結と歩の母親として、悩みながらもたくましく突き進む娘たちの成長を見守り信じることができる、強くて優しい、そしてどこか達観した視点のある魅力的な女性だと考えています。まずやってみる!やってみよう!と背中を押せる愛子さんのように、私も「おむすび」という作品に挑戦し続け、最後まで走っていきたいです。
皆様に愛され、記憶に残るドラマになるよう精いっぱい頑張りたいと思います。

祖母:米田佳代…宮崎美子

祖母:米田佳代(よねだ・かよ)

テレビ小説「風のハルカ」「ごちそうさん」

故郷・糸島をこよなく愛す、超ポジティブ思考の持ち主。古くから伝わる先人たちの知恵に明るく、結が困ったときの良きアドバイザーでもある。

【宮崎美子さんのコメント】

大地にしっかりと根を下ろした、明朗で頼りになるおばあちゃんになれたらと思います。
“おむすびは一日にしてならず” 土地や家族の歴史、先人の努力や知恵、大切な人を思う温かな気持ちをふんわりしっかり結んでいきたいです。

祖父:米田永吉…松平 健

祖父:米田永吉(よねだ・えいきち)

連続テレビ小説初出演

野球のホークスファンで、自由奔放な“大ホラ吹き”。農家を継ぐ前までは長距離トラックのドライバーをやっていた。勝手に楽隠居を満喫し、精力的にあちこち出歩いている。

【松平 健さんのコメント】

人助けのためなら家庭も顧みず突っ走る自由奔放な永吉、これまでに演じたことのない面白さのある人物です。
おかげさまで私にとりましても今年は芸能生活50周年、初の朝ドラ出演でまた新鮮な役柄に挑めることをとてもうれしく楽しみに思っております。
今回出会えた皆さんとのチームワークを大切に、明るく元気な朝をお届けしたいと思います

姉:米田 歩…仲 里依紗

連続テレビ小説「エール」

地元・福岡で“伝説のギャル”として知られる、結の8つ上の姉。奔放な振る舞いで米田家に波乱を巻き起こすが、ギャルになった裏にはある秘密が…。
主人公とギャル、そして平成をつなぐキーパーソン。

【仲 里依紗さんのコメント】

「平成は失われた30年」と呼ばれていることを初めて耳にしたとき、ある気持ちがあふれました。私は、平成元年に生まれ、勉強も遊びもこの仕事も家族との時間もあの平成時代と共に全力で駆け抜けてきた生っ粋の平成っ子です。30年間の中に悲しい出来事や耳を塞ぎたくなるニュースはたくさんありましたが、それでも毎日の生活には、心が温まったり、一緒に笑い合ったり、称たたえ合ったりできる瞬間がちゃんとあって、私はずっとそれを見つけながら今日まで生きてきました。もし「失われた30年」があるのだとしたら、それは失ったのではなく、時代の流れが忙し過ぎて、多くの方が見落としてきてしまった時間なのかもしれません。そう思ったとき、私がこの作品で務められる役割が少し分かったような気がしました。あの時代に息づいていた絆や人を思い合う気持ち、そして不屈のギャルマインドを、もう一度拾い直して、置き忘れてきてしまった方々にそっと届けられたらいいなと思っています。
約1年以上にわたる撮影を素晴すばらしいキャスト・スタッフの皆さんと、そして「米田 歩」と共に、令和を生きる私が、今一度、平成を振り返りながら歩いていきます。どうぞご期待ください。

スポンサーリンク

朝ドラ『おむすび』高校生キャスト

「結」と青春時代を過ごす高校生キャストはこちらの方々です!

福西のヨン様:四ツ木翔也(よつぎ・しょうや)…佐野勇斗

連続テレビ小説初出演

福岡西高校に野球留学中の高校球児。四ツ木という姓と眼鏡姿から、「福西のヨン様」と呼ばれている。糸島に練習場があり、結と時々出くわす。栃木県出身。

【佐野勇斗さんのコメント】

この度、四ツ木翔也役を演じさせていただくことになりました。佐野勇斗です。デビューして約10年になりますが、さまざまな所で朝ドラに出演したいと言ってきました。応援してくださる皆様のおかげで、また一つ夢がかないました。すごくうれしいです。いつも本当にありがとうございます!
まだクランクインはしていないのですが、ヒロインの橋本環奈さんをはじめ、すごく豪華なキャスト、スタッフの皆さんと、一年をかけてすばらしい作品に携われることが楽しみで仕方ありません。毎朝皆さんに、今日も楽しく頑張ろう!と思ってもらえる作品に仕上がると思います。楽しみにしていてください!!

結の幼なじみ:古賀陽太(こが・ようた)…菅生新樹

連続テレビ小説初出演
※オーディションによる選出

結の幼なじみで高校のクラスメイト。野球部員。父は糸島の漁師だが、継ぐ気はなくIT業界を目指している。ある約束により、結のことを何かと気にかけている

菅生新樹さんのコメント】

絶対にいつか入りたいと思っていた朝ドラの世界に自分が入れるとなって、いまだに興奮冷めやらずです。撮影の準備が進むにつれて、すてきなキャストのみなさまとの顔合わせが待ち遠しいです。そして「あーー早くクランクインしたい!」と毎日思っております。
僕の演じる古賀陽太は親しみやすく、純粋でまっすぐな、側に居続けてほしいと思う最高な幼なじみです。約1年間にもわたる長期の撮影は初めてなので、自分が役とともにどういう感情になっていくのか楽しみながら、陽太としてしっかり生きていきたいと思います!! 秋からの放送、半年間よろしくお願いします。

書道部の先輩:風見亮介(かざみ・りょうすけ)…松本怜生

連続テレビ小説初出演

 

結の書道部の先輩。端正なオーラがあり、結にとって憧れの存在。書道のイメージを一新するような書家を志している。実は高校野球オタク。

【松本怜生さんのコメント】

「朝ドラに出たい!」
今年の正月、両親との会話で僕が言った言葉です。
運命的なタイミングで出演のお話をいただき、驚きと感謝の気持ちでいっぱいです。
平成に生まれ、高校生活とともに終えた、思い入れのある「平成」を風見亮介として歩めることが本当に楽しみです。
このご縁を大切に、皆様に明るい朝をお届けできるよう頑張ります。

結のクラスメイト:宮崎恵美(みやざき・えみ)中村守里

連続テレビ小説初出演
※オーディションによる選出

結のクラスメイトであり、高校での友達第一号。結を熱心に書道部へといざなうなど、好きなものに対する押しが強い。派手なギャルが苦手。

【中村守里さんのコメント】

 

いつか朝ドラに出演し、九州にいる祖父母に恩返ししたいという想おもいがありました。宮崎恵美という人物を演じることが決まりとても光栄に思います。恵美は主人公の結の親友であり、そして書道ガールです。今は福岡ことばと書道の練習に励んでいます。さまざまなことが初めてですが、このご縁に感謝してたくさんのことを吸収できるよう、役とともに成長していけたらと思います。よろしくお願いします。

スポンサーリンク

朝ドラ『おむすび』平成ギャルキャスト

「結」に大きな影響を与える平成ギャル軍団のキャストはこちらです!

博多ギャル連合 総代表:真島瑠梨(ルーリー/ましま・るり)…みりちゃむ

結の姉・歩が結成した「博多ギャル連合」(略してハギャレン)の、現在の総代表。ハギャレンの復興を目指している。

みりちゃむさんは、
2002年7月10日生まれ
埼玉県出身の令和ギャル。
ギャル雑誌「egg」の専属モデル。
YouTubeでは「口喧嘩最強ギャル」の異名を持っておられます。

連続テレビ小説初出演
※オーディションによる選出

 

【みりちゃむさんのコメント】

今回こんな大きな役を頂けて、うれしい半面めっちゃビビってます笑
私たち令和ギャルが憧れていた平成ギャルを演じさせてもらえることが、とてもうれしいです。私も元からギャルなのでとても演じやすい役なのですが、母親が元ギャルでコギャル世代だったため、母親に聞きながら役づくりをしています笑
令和ギャルといわれている私たちですが、平成ギャルとはやっぱり何か見た目やマインドなど多少異なる部分があり、この役を通して新しい発見や刺激をもらっています。親世代の方は懐かしいなぁこんなのあったなぁって懐かしみながら、楽しく見ていただけたらと思います。
演技経験もまだまだ未熟で、周りのキャストさんやスタッフさんに助けられながら精いっぱい演じさせていただきますので、たくさんの方に見ていただけたらうれしいです!

博多ギャル連合 メンバー:佐藤珠子(タマッチ/さとう・たまこ)谷藤海咲

連続テレビ小説初出演
※オーディションによる選出

ハギャレンのメンバー。子どものころからダンス好きで、ハギャレンではパラパラの振付を担当。筋が通らないことを良しとしない、一本気タイプ。

【谷藤海咲さんのコメント】

出演が決まったとき、喜びと同時に「え? 私が朝ドラに?」と、正直不安も大きかったです。しかし脚本を読み、その不安はあっという間にワクワクに変わり、このおむすびの世界で生きたい!と一瞬で心をつかまれました。私が演じる「タマッチ」は曲がったことが嫌いで、情熱と芯をしっかり持った女の子です。なによりギャルマインドを一番大切に、お茶の間の皆様に【こんな朝ドラ初めて観みた】と驚きと感動をお届けできるよう、全身全霊頑張ります。よろしくお願いします!

博多ギャル連合 メンバー:田中鈴音(スズリン/たなか・すずね)…岡本夏美

連続テレビ小説初出演
※オーディションによる選出

 

ハギャレンのメンバー。結と同い年で、いつもスナック菓子を食べている。手先が器用で、ネイルチップ作りが趣味。

【岡本夏美さんのコメント】

 

夢だった連続テレビ小説の出演に、心が躍る思いです! 軽やかに、そして力強く、楽しく生きていく愛いとおしいギャルを演じられることがとても楽しみです。たくさんの愛をギャル魂に込めて、チャレンジングな作品をワクワクしながらお届けできればと思います!
こんな朝ドラ観たことない!とお茶の間の皆さんを驚かせたいです!

博多ギャル連合・クラスメイト:柚木理沙(リサポン/ゆずき・りさ)…田村芽実

連続テレビ小説「らんまん」
※オーディションによる選出

結のクラスメイト。学校では校則を守るおとなしい女子高生だが、実は隠れギャル&ハギャレンメンバーでもある。ギャルの歴史を本にすることが夢。

【田村芽実さんのコメント】

子どものころから大好きな朝ドラにまた出演させていただけること、大変うれしく思っています。台本を掘り下げると、とてもシンプルだけれどつい忘れてしまう、大切なことに気付かされました。橋本環奈さん演じる主人公の米田 結とハギャレンのメンバーは、常に「今」を生きることを楽しんでいます。暗いニュースに心を持っていかれることも多い昨今。まだ見ぬ未来のことばかり考え、不安になったり心配になったりしている私に、台本の中の結とハギャレンのみんなが、今この瞬間をしっかりと味わって心から楽しむことが何より大切だと教えてくれました。
撮影にも、ハギャレンみんなと一緒に一瞬一瞬を逃さずに心から楽しんで挑めたらと思います。そして、その楽しい瞬間を、お茶の間の皆様にもお届けできるように頑張ります。また今回尊敬するすてきな俳優の大先輩方とお芝居ができること、光栄に思っています。平成ギャルとして誇りを持って演じさせていただきます。

タイトルとURLをコピーしました