「空飛ぶかにいくら」へようこそ!

朝ドラ『虎に翼』主題歌・米津玄師「さよーならまたいつか!」歌詞に込められた意味

スポンサーリンク

こちらのページでは、朝ドラ「虎に翼」主題歌・米津玄師「さよーならまたいつか!」の概要。

米津玄師さんのコメントやプロフィール、さらに音楽性に迫ります!

スポンサーリンク

朝ドラ「虎に翼」概要

【放送予定】2024年春
【脚本】吉田恵里香
【ロゴデザイン】
三宅瑠人(みやけりゅうと)岡崎由佳(おかざきゆか)
【キャスト】
伊藤沙莉 / 石田ゆり子、岡部たかし、仲野太賀、森田望智、上川周作/ 土居志央梨、桜井ユキ、平岩 紙、ハ・ヨンス、岩田剛典、戸塚純貴/ 松山ケンイチ、小林 薫
【法律考証】村上一博
【制作統括】尾崎裕和

日本で初めての女性専門に法律を教える学校で主人公・寅子が法律を学び、
差別の残る時代に日本で最初の裁判官として社会の不平等や矛盾を感じながらキャリアを切り開きながら弱い立場の女性や子供を救っていく道のりが描かれます。

スポンサーリンク

NHK朝ドラ「虎に翼」主題歌「さよーならまたいつか!」

米津玄師さんの「さよーならまたいつか!」4月8日配信!

さらりと聴ける朝にぴったりな曲調ですが、
歌詞は爽やかだけではない内容も。

 

どこから春が巡り来るのか 知らず知らず 大人になった
見上げた先には燕が飛んでいた 気のない顔で

もしもわたしに翼があれば 願うたびに悲しみに暮れた
さよなら100年先でまた会いましょう 心配しないで

いつのまにか 花が落ちた 誰かが私に嘘をついた
土砂降りでも構わず飛んでいく その力が欲しかった

誰かと恋に落ちて また砕けて やがて離れ離れ
口の中はたと血が滲んで 空に唾を吐く

瞬け羽を広げ 気ままに飛べ どこまでもゆけ
100年先も覚えているかな 知らねえけど さよーならまたいつか !

しぐるるやしぐるる 町へ歩み入る そこかしこで袖触れる
見上げた先には何もいなかった ああいなかった

したり顔で触らないで 背中を殴りつける的外れ
人がのたまう地獄の先にこそ 私は春を見る

誰かを愛したくて でも痛くて いつしか雨がすみ
繋がれていた 縄を握りしめて  しかと噛みちぎる

貫け狙い定め  蓋し虎へ どこまでもゆけ
100年先のあなたに会いたい  消え失せるなよ さよーならまたいつか!

今恋に落ちて また砕けて 離れ離れ
口の中はたとえ 血が滲んで 空に唾を吐く

今羽を広げ  気ままに飛べ  どこまでもゆけ
生まれた日から私でいたいんだ  知らなかっただろ
さよーならまたいつか!

 

Amazonでみてみる

 

女性たちの怒りのエネルギーが地位の向上につながってきました。
そのエネルギーが曲に宿っています。

 

スポンサーリンク

朝ドラ「虎に翼」主題歌「さよーならまたいつか!」 歌詞に込められた意味

主題歌を作詞作曲された米津玄師さんがコメントを寄せられています。
そこには歌詞に込められたブレない視点がありました。

まさか夜中でばかり生きている自分が朝ドラの曲を作ることになるとは思いもしませんでした 。
寅子の生き様に思いを馳せ、男性である自分がどのようにこのお話に介入すべきか精査しつつ「毎朝聞けるもの」と意気込み作りました。よろしくお願いします。

 

「米津さんなりに、俯瞰した目線で、広がっていく世界を描いてほしい」ということを言われた。

この物語の女性たちからは一歩離れたところで、俯瞰の視点で普遍的な曲を作ってほしい、そのためには米津玄師がいいのではないかという話になったらしくて。

 

「なるほど」と思ったものの、実際に自分がこの物語に曲を当てはめるためにどうしたらいいかを考えていくと、およそ客観的に曲を作るのが不可能だと思ったんです。

客観的にやるとどういう形になるかを考えると「がんばる君へエールを」みたいな曲になると思う。「あなたはがんばってる、あなたは素晴らしい、私は応援してるよ」という言い方にならざるを得ない感じがした。

 

これはすごく無責任じゃないかなと思って。

少なくとも自分にとって客観的になるのはおよそ不可能で。
あくまで私事として、主観的に曲を作らざるを得ないと思ったんですよね。

違う属性のものと自分を同一視するのも、それはそれで暴力的だとは思うんですけど、どちらかを選ぶと言われたら主観的なほうを選ぶしかない。

そこは腹をくくってやるしかないなと思ってこういう曲になりました。

初の女性弁護士として、獣道をかき分けながら、先頭に立っていろんな道を整備してきた人たちの生き様を振り返ると、そこには並々ならぬエネルギーがあったんだろうと思うんです。

お行儀よく、誰の気分も害さないような、優等生的に機会を待って様子を見ながら生きてきた人では決してないと思う。

むしろ「知るか!」と言って、「私はこうありたいんだ」ということを人に示す力がある人たちが、そうやって道を切り拓いてきたような気がするんです。

その大きなエネルギーの1つが“キレ”だという。そのエネルギーはこの曲に宿すべきだと思ったんですよね。

スポンサーリンク

朝ドラ「虎に翼」寅子役・伊藤沙莉コメント

主題歌が米津玄師さんに決定したことについて主役の伊藤沙莉さんが、コメントを寄せられています。

米津さんの作る作品に
何度心を揺さぶられたか。
温められ、救われたかわかりません。
最初お名前をお聞きしたとき
へー!やったー!なんていいながら、
心のなかでこれでもかっていうくらい
ガッツポーズをかましました
「虎に翼」を象る(かたどる)最高のオープニングになると思います。
今からオープニングがとても楽しみです!

スポンサーリンク

朝ドラ「虎に翼」主題歌・米津玄師プロフィール

では、才能溢れ、商業的にも成功を収めている米津玄師さんのプロフィールをご紹介します。

 

米津玄師(よねづ けんし)
【生年月日】1991年3月10日
【出身地】徳島県徳島市
【出身高校】徳島県立徳島商業高等学校
【身長】188cm
【血液型】O型
2009年より〝ハチ〟名義でボーカロイド楽曲を発表しニコニコ動画で群を抜いた実績を残した後、12年には本名の〝米津玄師〟名義で活動を開始。
(別名義”蛙屋(かわずや)も存在)
楽曲のみならずアルバムジャケットのイラストや映像制作も自ら手がけるというマルチな才能を見せる。
映画、アニメ、ドラマの主題歌、アーティストとのコラボレーションのほか、菅田将暉の「まちがいさがし」やFoorin「パプリカ」、DAOKO「打上花火」などのプロデュースでも多彩な才能を発揮する。
2018年に発表した「Lemon」はビルボードジャパンで首位を獲得し自身最大のヒット曲となった。
2020年に発表したアルバム『STRAY SHEEP』、2022年に発表した「KICK BACK」では、数々の音楽史を塗り替える記録を残し、国内外のミュージックシーンで強い存在感を放ち続けている。
宮﨑駿監督『君たちはどう生きるか』の主題歌「地球儀」は、米津玄師名義として100曲目の作品となった。
スポンサーリンク

朝ドラ「虎に翼」主題歌・米津玄師の音楽性

物語性の強い楽曲が特徴の米津玄師さん。

メロディ面では、
下手をすれば不協和音になりかねないメロディラインや予測不能な複雑なリズム構成とキャッチーさを損なわない音作り。

その独特のメロディーは、

自分が快感を覚える部分が他人にとって独特である。

つまり「自分の快感ポイントのお陰である」と語っておられます。

その反面、王道と呼ばれるポップな曲のコード進行も気持ちいいと感じ、

「自分の作品の中でも取り入れたい」とも。

「作曲においては他人と同じことをしていてもしょうがない」
というスタイルと
「普遍的なものをつくること」
が共存した楽曲が、幅広い層に支持されています。

 

Amazonでみてみる

タイトルとURLをコピーしました