「空飛ぶかにいくら」へようこそ!

【最新】NHK『あんぱん』視聴率推移一覧と過去朝ドラとの比較

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2025年3月31日に放送が始まった朝ドラ『あんぱん』。
第1話の「世帯視聴率」リアルタイムは

関東で15.4%、関西で13.9%

を記録しています(ビデオリサーチ社調べ)。

 

■リアルタイム=放映時間リアルタイムでの視聴率
■タイムシフト=録画再生率
■世帯視聴率
=調査エリア内のテレビ所有世帯のうち何世帯でテレビを付けていたかを表す割合
■個人視聴率
=調査エリア内で誰がどれくらいテレビを視聴していたかの割合

前回の『おむすび』の初回世帯視聴率16.8%から1.4%下回るスタートを切った『あんぱん』。

初回の視聴率は、前作の視聴率に引っ張られる傾向にあるようです。

時代が変化に伴い、リアルタイムの数字そのものの重要性は薄れつつあります。

この先、上がっていくのか下がっていくのか、評価の指標の一つの要素として、動き、推移に注目していきたいところです。

こちらのページでは、朝ドラ『あんぱん』の視聴率推移一覧、『あんぱん』視聴率推移と前作『おむすび』との比較グラフ、過去の朝ドラの視聴率についてご紹介します。

スポンサーリンク

朝ドラ『あんぱん』平均世帯視聴率一覧

ではまず、朝ドラ『あんぱん』の視聴率推移を一覧でご紹介いたします。

週平均
3/31~ 15.4 15.3
4/7~
4/14~
4/21~
4/28~
5/5~
5/12~
5/19~
5/26~
10 6/2~
週平均
11 6/9~
12 6/16~
13 6/23~
14 6/30~ 
15 7/7~ 
16 7/14~ 
17 7/21~ 
18 7/28~ 
19 8/4~ 
20 8/11~ 
週平均
21 8/18~ 
22 8/25~ 
23 9/1~ 
24 9/8~ 
25 9/15~ 
26 9/22~
スポンサーリンク

朝ドラ『あんぱん』『おむすび』視聴率比較グラフ

朝ドラ『あんぱん』と前作『おむすび』の週平均視聴率グラフを随時更新してまいります。

おむすび あんぱん

スポンサーリンク

過去の朝ドラ視聴率一覧

これまでの朝ドラと比較するとどうなのでしょうか?
目安として最近の朝ドラ視聴率も記載させていただきます。

年度 タイトル 世帯視聴率 個人視聴率
初回
視聴率
最高
視聴率
期間平均 初回
視聴率
最高
視聴率
期間平均
 2025 あんぱん  15.4 8.6
2024 おむすび 16.8 16.8 13.1 9.4 9.4 7.4
虎に翼 16.4 18.9 16.8 9.3 10.7 9.4
2023 ブギウギ 16.5 17.3 15.9 9.4 9.8 9.0
らんまん 16.1 19.2 16.6 8.8 10.9 9.4
2022 舞いあがれ! 16.3 16.9 15.6 9.0 9.7 8.9
ちむどんどん 16.7 17.6 15.8 9.3 9.8 8.9
2021 カムカムエヴリバディ 16.4 19.7 17.1 9.0 11.2 9.6
おかえりモネ 19.2 19.2 16.3 10.6 10.6 9.0
2020 おちょやん 18.8 18.9 17.4 10.4 10.5 9.6
エール 21.2 22.1 20.1 11.4 12.3 11.0
タイトルとURLをコピーしました