「空飛ぶかにいくら」へようこそ!

【ネタバレ】朝ドラ『ばけばけ』あらすじ第2週(6話、7話、8話、9話、10話)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

朝ドラ『ばけばけ』第2週(6話、7話、8話、9話、10話)

のあらすじをご紹介いたします。

予習をして『ばけばけ』をもっと深く楽しみたい方
『ばけばけ』を観る時間のない方
あらすじだけ知りたい方

そんなみなさまのお役に立てましたら、幸いです。

スポンサーリンク

朝ドラ『ばけばけ』第2週(6話、7話、8話、9話、10話)放送日

朝ドラ『ばけばけ👻』第2週(6~10話)放送日は

2025年10月6日(月)〜2025年10月10日(金)

です。

スポンサーリンク

朝ドラ『ばけばけ』第2週(6話、7話、8話、9話、10話)あらすじ

『ばけばけ』あらすじです。

恋占いの結果

トキが浮かべた舟は、数十分後にやっと向こう岸で沈みました。

夕飯も食べずしょんぼりしているトキに、フミは見合い相手を見つけると励まします。

トキの見合い相手に求める条件は2つ。
一つは、「よく働いてお金稼いでくれる人」
もう一つは「怪談がお好きな方」

チヨとせんは、占い通りに結婚相手が決まりました。
結婚を祝福し明るく振る舞うトキに、工場に入りびたる雨清水家三男の三之丞が声をかけてきます。

「わしとランデブーしないか?」

清光院

その頃、雨清水家では、フミがタエにトキの縁談を頼んでいます。タエがすでに探していると答えると、フミに複雑な気持ちがわいてきます。

傳は、元気のないトキを怪談『松風』の舞台「清光院」に誘い、侍に斬り殺された遊女「松風」の話をして謡曲を謡います。

怖がりながらも「最高に楽しい」と話すトキ。

中村家との見合い

半年後。
雨清水家でトキの見合いが行われました。

洋装の中村家に対し、髷で相対する松野家。
結果、断られてしまいます。

フミ
フミ

おトキは一つも悪くないの。
いまだに武士を引きずっちょる一家に婿入りはさせられんってことなんだわ

「次は髷を結った男と」と意気込む司之介に

トキ
トキ

やるなら人のためになる武士やってよ。
人のためになって、人に好かれて、人を幸せにする…

と言い放ち、トキは家を飛び出し、サワの胸で号泣します。

みんなで幸せになって初めて幸せ

謝罪のため雨清水家を訪れた松野ファミリー。
トキだけを残し、婿を探すのではなく嫁に行く提案をする傳とタエ。

その方がトキは楽に暮らせますが、松野家の跡を継ぐ者がいなくなってしまいます。

トキ
トキ

みんなで幸せになって、初めて幸せなので

その言葉を、部屋の外で聞く司之介。

山根家との見合い

数日後、トキの2回めの見合いが行われます。
司之介はトキを幸せにする覚悟を決め、髷を落として臨みますが、相手の山根家は父息子ともに髷姿です。

後悔する司之介は傳たちに「落ち武者」といじられ、明るい雰囲気のなか見合いは進みます。

怪談好き銀二郎

山根銀二郎は、固まるトキを清光院に誘いました。

『松風』の舞台である清光院に来てみたかったと、怪談好きを打ち明ける銀二郎に、トキの胸は高鳴ります。

縁談はまとまり、銀二郎は髷を落として松野家の婿となりました。

レフカダ・ヘブン

同じ頃、アメリカのニューオーリンズでは、新聞社の文芸部員レフカダ・ヘブンが企画会議の席で特集記事のテーマを募っていました。

「それなら日本はどう?何もかもが神秘的で、非常に興味深い国よ」

イライザ・ベルズランドがアイディアを出し、ヘブンは考えながらつぶやきます

ヘブン
ヘブン

日本…日本ね

前週のあらすじ

次週のあらすじ

スポンサーリンク

朝ドラ『ばけばけ』第2週(6話、7話、8話、9話、10話)あらすじの向こう側

清光院の怪談

市街地西の丘のふもとにある曹洞宗のお寺・清光院の怪談についてご紹介いたします。

江戸の終わり頃、松江大橋の南、和多見町というところに、「松風」という人気芸者が暮らしていました。

松江大橋の北側に住む相撲取りと恋仲だったのですが、ある若侍につきまとわれるようになります。

ある夜、松風がいつもどおり相撲取りの家から帰っていると、松江大橋の近くで若侍と出くわしてしまいました。

言い寄ってくる若侍から逃げる松風。
松風は橋を渡らず、路地へ隠れますが、橋を渡らずには家には戻れません。

松風は、知り合いの住職のいる清光院で夜を明かそうと思いつき、寺に向かいます。

ところが寺の近くで若侍に見つかってしまいます。
邪険にされ、怒り狂う若侍。
松風は振り切るように石段を上りますが、追いつかれて背後から斬られてしまいました。

松風は力を振り絞り石段を上りきるものの、位牌堂の階段を上る途中でこと切れました。

翌朝、松風はそのまま清光院に葬られますが、べったりと血が染み込んだ位牌堂の階段だけは、いくら拭いても血の跡が消えることはなく、女幽霊が現れるようになった、と噂されています。

前週のあらすじ

次週のあらすじ

タイトルとURLをコピーしました