「空飛ぶかにいくら」へようこそ!

NHK朝ドラ『あんぱん』キャスト一覧

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2025年春に放送の

NHK連続テレビ小説第112作「あんぱん」

は、アンパンマンの生みの親・やなせたかしさんと、小松暢 (こまつ・のぶ)さんご夫婦をモデルとしたオリジナル作品です。

【脚本】
中園ミホ
【語り】
林田理沙アナウンサー
【ロゴデザイン】
伊達美貴子(NHK映像デザイン部)
【主題歌】
RADWIMPS 「賜物」
【音楽】
井筒昭雄
【制作統括】
倉崎憲

高知の田舎で出会った二人があらゆる荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現したアンパンマンにたどりつくまでの物語がフィクションとして描かれます。

ヒロイン・今田美桜さんと夫役の北村匠海さんは、映画『東京リベンジャーズ』シリーズでみずみずしく恋人役を演じられていましたので、今回も楽しみですね!

こちらではキャスト勢を一覧でご紹介いたします。

 

スポンサーリンク

NHK朝ドラ『あんぱん』キャスト一覧

朝ドラ『あんぱん』の登場人物とキャスト一覧です。

 

キャスト 役柄
朝田のぶ 今田美桜
(永瀬ゆずな)
ヒロイン
やなせたかしの妻・小松暢がモデル
朝田結太郎 加瀬亮 のぶの父
商事会社に勤める
朝田羽多子 江口のりこ のぶの母
朝田蘭子 河合優実 のぶの妹
朝田家の次女
朝田メイコ 原菜乃華 のぶの妹
朝田家の三女
朝田釜次 吉田鋼太郎 のぶの祖父
「朝田石材店」三代目
朝田くら 浅田美代子 のぶの祖母
原豪 細田佳央太 釜次の弟子
桂万平 小倉蒼蛙 釜次の友人
饅頭屋の主人
天宝和尚 斉藤暁 釜次の友人、和尚
小川うさ子 志田彩良 のぶの同級生で幼なじみ
山下実美 ソニン のぶが通う高等女学校の教師
黒井雪子 瀧内公美 のぶが高校卒業後に入る女子師範学校の教師
柳井嵩 北村匠海
(木村優来)
のぶの夫
漫画家のやなせたかしがモデル
柳井登美子 松嶋菜々子 嵩の母
柳井清 二宮和也 嵩の父
柳井千尋 中沢元紀 嵩の弟
宇戸しん 瞳水ひまり 柳井家の女中
柳井千代子 戸田菜穂 嵩の伯母
柳井寛 竹野内豊 嵩の伯父
柳井診療所の院長をつとめる町医者
辛島健太郎 高橋文哉 嵩の同級生
福岡出身
八木信之介 妻夫木聡 嵩が所属する小倉連隊の上等兵
座間晴斗 山寺宏一 嵩が通う芸術学校教師
いせたくや
大森元貴
(Mrs. GREEN APPLE)
嵩と仕事する作曲家
いずみたくがモデル
屋村草吉 阿部サダヲ 風来坊のパン職人

重要な役を担う家族キャストのご紹介です。

スポンサーリンク

今田美桜・永瀬ゆずな |朝田のぶ(ヒロイン)

朝ドラ『あんぱん』のヒロインは、今田美桜さんと子役の永瀬ゆずなさんです。

役柄

朝田のぶ(あさだ・のぶ)役
高知で祖父母・両親の愛情をたっぷり受けて育つ。三姉妹の長女。県大会で優勝するほど足が速く、行動力とスピード感にあふれ、人生の荒波をパワフルに乗り越えていくヒロインで、持ち前の男勝りで勝気な性格から「ハチキンおのぶ」「韋駄天おのぶ」とも呼ばれる。ちょっと気が弱くて自信のない柳井嵩(やない・たかし)と出会って激動の時代を共に生き、どんな時も励まし、けん引し続けた。

今田美桜プロフィール

今田 美桜(いまだ みお)
生年月日:1997年3月5日
出身:福岡
身長:157cm
血液型:A型
事務所:コンテンツ3(旧:BIGFACE)

福岡・天神のゲームセンターでモデルのスカウトを受け、福岡のモデル事務所に所属。
小倉駅でそのポスターを見た現事務所社長がスカウトし上京されました。

2015年映画『罪の余白』でスクリーンデビュー。
2018年ドラマ『花のち晴れ 〜花男 Next Season〜』(TBSテレビ)。
2021年映画『東京リベンジャーズ』(第45回日本アカデミー賞 新人俳優賞)。
2022年ドラマ『悪女(わる)~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~』(日本テレビ)ドラマ初主演。
映画『わたしの幸せな結婚』『東京リベンジャーズ』シリーズなど多数。

連続テレビ小説への出演は、2021年の『おかえりモネ』以来の二度目。

永瀬ゆずなプロフィール

永瀬 ゆずな(ながせ ゆずな)
生年月日:2015年6月13日
身長:130.0cm
血液型:O型
事務所:テアトルアカデミー

ヒロイン朝田のぶの幼少期を演じるのはテアトルアカデミー所属の子役・永瀬ゆずなさん。

2019年、『監察医 朝顔』で主人公の娘・つぐみ役で女優デビュー

2020年、映画『浅田家!』で映画初出演

2022年映画『あの庭の扉をあけたとき』で映画初主演を果たします。

2024年、実写ドラマ『推しの子』では有馬かなの幼少期を演じられています。

この若さにしてバリバリお仕事をされている永瀬ゆずなさん。

楽しみですね!

同じ事務所に永瀬矢紘さんという弟さんが所属しています。

スポンサーリンク

北村匠海・木村優来|柳井嵩(夫)

アンパンマンの生みの親を北村匠海さんと木村優来さんが演じます。

役柄

柳井嵩(やない・たかし)役

幼少期に新聞社の特派員だった父を亡くして伯父の家に引き取られ、転校先の学校でのぶに出会う。若い頃から漫画や絵を愛した。製薬会社の宣伝部に就職するも、徴兵され戦争に出征することになる。戦後、高知の新聞社でのぶと再会する。のぶを追って上京後、百貨店の宣伝部での勤務を経て、のぶの後押しもあり思いきって漫画家として独立し、様々な活動をしていくようになる。

北村匠海プロフィール

北村 匠海(きたむら たくみ)
生年月日:1997年11月3日
出身:東京
身長:177cm
血液型:B型
事務所: スターダストプロモーション

小3の時にスカウトされ現事務所に所属、CMデビュー。

2008年に映画『DIVE!!』(俳優デビュー)。
2011年4人組バンド「DISH//」を結成。

映画『君の膵臓をたべたい』(第41回日本アカデミー賞新人俳優賞)。
ドラマ『仰げば尊し』『にじいろカルテ』『名探偵ステイホームズ』、『星降る夜に』、『アンチヒーロー』、映画『アンダードッグ』、『さくら』『明け方の若者たち』、『とんび』、『東京リベンジャーズ』シリーズ、『法廷遊戯』など。
配信ドラマ『幽☆遊☆白書』は世界的大ヒット。

今田美桜さんとは同じ1997年生まれの同世代ですね!
かつて同級生役も演じられていましたし、
今回の『あんぱん』のモデル・やなせたかしさんご夫婦も同じ年の生まれだったので、違和感なさそうです。

木村優来プロフィール

木村 優来(きむら ゆら)
生年月日:2016年3月25日
身長:123cm
血液型:B型
事務所: スマイルモンキー

運動の得意な木村優来さんも数々のドラマに出演されています。

2024年には

NHKの「宙わたる教室」第1話 岳人
「仮面ライダーガヴ」第2話 辛木田絆斗
「 柚木さんちの四兄弟。」 湊

など多数の作品に出演されており

Disney+「七夕の国」では、『あんぱん』釜次の弟子役・細田佳央太さんの幼少期役を演じられています。

 

スポンサーリンク

加瀬亮|朝田結太郎(父)

ヒロインの父役は加瀬亮さんです。

役柄とコメント

朝田結太郎(あさだ・ゆうたろう)役
のぶの父。商事会社に勤め、仕事で各地を飛び回る。妻と娘3人をとても大切にしている。

今回、主人公のぶの父、朝田結太郎を演じます。台本を読む限り、マイペースな穏やかな、それでいて芯のある人のように思いました。結太郎は実父が望む生き方の外を選んで歩いた人ですが、のぶ自身も当時の価値観の外で自由に息をしている子です。彼女が彼女らしくあれるように暖かく見守っていける存在になれたらと思っています。

プロフィール

加瀬 亮(かせ りょう)
生年月日:1974年11月9日
出身:横浜
身長:174cm
血液型:B型
事務所: RYO KASE OFFICE

日商岩井の社員で、双日代表取締役社長・会長を歴任された加瀬豊さんの長男として生を受けた加瀬亮さん。

生後まもなく渡米し、7歳までアメリカ合衆国のワシントン州ベルビュー市(City of Bellevue)で過ごされました。

帰国後は中央大学に進学し、その頃見た舞台に感銘を受けた加瀬亮さん。
父の反対を押し切り役者を目指します。

浅野忠信さんの付き人や制作スタッフとして作品づくりを経験し、2000年に映画デビュー。

その後も国内外、ジャンル問わず多くの作品に出演し活躍されています。

映画監督・李相日氏によると「草食系」ではにかみ屋の印象を持たれているが、それらと同時にハプニングを楽しむ破壊衝動をあわせ持つ「肉食系」の二面性を持っているとのことです。

スポンサーリンク

江口のりこ|朝田羽多子(母)

ヒロインの母親役は江口のりこさん。

役柄とコメント

朝田羽多子(あさだ・はたこ)役
のぶの母。朝田家を支え続ける、家庭的で趣深い母。夫を尊敬し、子どもたちには平等に接する。

ヒロインのぶの母である羽多子さんは、明るくてたくましい女性です。家族の笑顔を喜びに、日々ハツラツと動き回ります。名前の通り「アンパンマン」でいうところのバタコさんでしょうか。素敵な共演者の家族の中で、私自身もその家族の笑顔を喜びにして、撮影に励んでいきたいと思います。

プロフィール

 

江口 のりこ(えぐち のりこ)
生年月日:1980年4月28日
出身:兵庫
身長:170cm
血液型:O型
事務所: ノックアウト

5人兄妹(兄2人、江口と一卵性双生児の姉、妹)の4番目の次女である江口のりこさん。

中学卒業後は、高校に進学せずアルバイト生活を送られます。

神戸の映画館に足しげく通ううちに映画女優を志し、劇団東京乾電池のオーディションを受ける研究生を経て2000年に入団。

上京した頃は所持金が2万円しかなく、すぐに住み込みの新聞配達の仕事を始めたそうです。

住まいは3畳1間・風呂無しのアパートだったという、朝ドラ『あんぱん』のヒロイン夫婦の新婚当時を彷彿とさせるエピソードをお持ちです。

スポンサーリンク

河合優実|朝田蘭子(妹)

ヒロインの妹役を河合優実さんが演じられます。

役柄とコメント

朝田蘭子(あさだ・らんこ)役
のぶの妹。真面目で器用なしっかり者の次女。誰が何を考えているかを察し、的確な行動をする。

蘭子は、にぎやかな朝田家の中でもひときわ冷静で、多くを語らない人物に見えますが、そんな彼女の中にも、表に出せない熱い気持ちが折に触れて湧き上がることは確かにあるのだと思います。人と一緒に生きていくために、想いを伝えたり、かかわり合ったりする、そういうことに彼女なりのやり方を見つけていくことが、蘭子の人生と並走するひとつのテーマかもしれないと今は感じています。たっぷり長い時間をかけて見つけていけることが私もすごく楽しみです!

プロフィール

河合 優実(かわい ゆうみ)
生年月日:2000年12月19日
出身:東京
身長:166cm
事務所: 鈍牛倶楽部

演技力に定評のある2000年生まれの河合優実さん。

地元は練馬。
ご両親は父が医師で、母が看護師。

三姉妹の長女の河合優実さんは、高校時代はダンス部に所属し「表現することの楽しさ」に目覚め、日本大学芸術学部演劇学科に進学されます。

2021年、2022年の公開映画での演技が評価され、数々の映画賞の新人賞を総なめ。

2024年の流行語としても話題になったドラマ『不適切にもほどがある!』では「第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 助演女優賞」を受賞。

朝ドラでの演技にも注目です。
スポンサーリンク

原菜乃華|朝田メイコ(妹)

ヒロインのもう一人の妹は原菜乃華さん。

役柄とコメント

朝田メイコ(あさだ・めいこ)役
のぶの妹。天真爛漫(らんまん)で、歌うことが好きな三女。朝田家の皆を幸せな気分にさせる。

子どものころはおもちゃも食器も靴もパジャマもすべてアンパンマンなくらい大好きでした! なので、初めての朝ドラ出演がこの「あんぱん」に決まったときは飛び跳ねるくらいうれしかったです。私が演じるメイコはおっとりした性格で愛嬌たっぷりの末っ子感のある可愛らしい女性です。THE愛されキャラ! を演じるプレッシャーもありますが、明るく朗らかに楽しんで撮影できたらと思います。素晴らしいスタッフ、キャストの皆様とご一緒できるのが今から楽しみでなりません! 精一杯がんばります! よろしくお願いいたします!!

プロフィール

原 菜乃華(はら なのか)
生年月日:2003年8月26日
出身:東京
身長:161cm
血液型:A型
事務所: トライストーン・エンタテイメント

2009年にJ-beansネットスカウトオーディションに合格した原菜乃華さん。

高校を卒業すると、新海誠監督のアニメ映画『すずめの戸締まり』のオーディションで1700人を超える中から主人公・岩戸鈴芽役に選出。

この時、声優初挑戦でしたが、その演技で第18回声優アワード 新人声優賞を受賞されました。

NHKでは、大河ドラマ『どうする家康』に千姫役で出演。

映画『ミステリと言う勿れ』では第47回日本アカデミー賞新人賞を受賞されています。

スポンサーリンク

吉田鋼太郎|朝田釜次(祖父)

吉田鋼太郎さんがヒロインの祖父を演じます。

役柄とコメント

朝田釜次(あさだ・かまじ)役
のぶの祖父。「朝田石材店」三代目で、その道一筋の石工。手先は器用だが、人への接し方は不器用。

非常に重要な役をいただき、責任の重さと同時に大いなるやり甲斐を感じています。どうすれば自分なりの血の通わせ方が出来るのか、生き生きとした人物像になるのか、模索中です。

プロフィール

吉田 鋼太郎(よしだ こうたろう)
生年月日:1959年1月14日
出身:大阪
身長:174cm
血液型:B型
事務所:ホリプロ・ブッキング・エージェンシー
小学校を大阪で過ごした後、日野市に引っ越し。
上智大学在学中にシェイクスピア『十二夜』で初舞台。
劇団四季や蜷川幸雄の手掛けた作品などに出演。
ドラマ『半沢直樹』の演技でブレイクされました。
スポンサーリンク

浅田美代子|朝田くら(祖母)

ヒロインの祖母を演じるのは浅田美代子さんです。

役柄とコメント

朝田くら(あさだ・くら)役
のぶの祖母。釜次と共に「朝田石材店」を支えてきた“くらばあ”。おっとりしていて、ややとぼけている。

おばあちゃんというより、子供っぽくて茶目っけのある人。堅苦しい。ではなく明るい。演じるのがとても楽しみです。面白がって、楽しく演じたいと思っています。

プロフィール

浅田 美代子(あさだ みよこ)
生年月日:1956年2月15日
出身:東京
身長:157cm
血液型:B型
事務所: テアトル・ド・ポッシュ

東京女学館高等学校2年の夏、街頭でスカウトされた浅田美代子さんは、ドラマ『時間ですよ』の新人オーディションで25,000人の中から選出され、芸能界に入り、高校を中退。

一躍有名人となり、浅田美代子さん歌う劇中歌『赤い風船』も大ヒットします。

明るいキャラクターで、バラエティでも人気の俳優さんです。

スポンサーリンク

細田佳央太|原豪(祖父の弟子)

細田佳央太さんがヒロインの祖父の弟子を演じられます。

役柄とコメント

原豪(はら・ごう)役
釜次の弟子。釜次のことを尊敬してやまない、若き石工。朝田家の一部屋に住まわせてもらっている。

豪は決して口数が多い子ではありません。そういう意味では、賑やかな朝田家とは対照的に見えるかもしれませんが、彼自身の心はしっかりと動いています。だからこそ、彼自身が持つ朝田家への愛情や、その時に抱いた感情を丁寧に表現することができるよう精一杯努められればと思います。また、時間が経ち、年齢を重ねてからの豪は人としての可愛らしさが出る場面もあるので、豪の人としての魅力を余すことなく伝えられるよう頑張ります。

プロフィール

細田 佳央太(ほそだ かなた)
生年月日:2021年12月12日
出身:東京
身長:173cm
血液型:A型
事務所: アミューズ

小学2年生の頃、母親が芸能事務所に履歴書を送ったことがきっかけで芸能界入りを果たした細田佳央太さん。

俳優デビューは
2014年映画『もういちど 家族落語』

2019年映画『町田くんの世界』で主人公・町田一役に選出され、映画初主演を果たします。

2021年『ドラゴン桜 第2シリーズ』に東大専科の生徒・原健太役として出演し、注目を集め

2022年『もしも、イケメンだけの高校があったら』で連続ドラマ初主演。

NHKでは
2023年大河ドラマ『どうする家康』に徳川信康役で出演されました。

スポンサーリンク

松嶋菜々子|柳井登美子(義母)

柳井嵩の母親は松嶋菜々子さん。

役柄とコメント

柳井登美子(やない・とみこ)役
嵩の母。文化的な教養が豊かであり、美しく勝ち気で利発。嵩が幼い頃に夫の清を亡くす。奔放な振る舞いで、嵩を翻ろうする。

やなせたかしさんをモデルにした柳井嵩のお母さん役をやらせていただきます。夫を早く亡くし、子供2人を親類に預けて離れて暮らした期間があるとうかがいました。家族の在り方が作品にも反映されていて、やなせさんの思いが詰まった「アンパンマン」という物語に大きな影響を与えたお一人だと思います。やなせさんの家族愛や人生観をより深く理解しながら大切に演じたいと思っています。

プロフィール

松嶋 菜々子(まつしま ななこ)
生年月日:1973年10月13日
出身:横浜
身長:172cm
血液型:A型
事務所: セブンス・アヴェニュー

高校1年の時に女性誌『ViVi』の読者モデルにスカウトされる。

1991年、日本マクドナルドのCM
1992年、第17代『旭化成せんいキャンペーンモデル』
同年18歳から『ViVi』の専属モデルを務めます

モデルのイメージの強かった松嶋菜々子さんですが、

1996年、NHK朝ドラ『ひまわり』のヒロイン役に抜擢され、女優としての幅が広がります

1997年、事務所から独立し
松下電工(現パナソニック)のCMで『きれいなおねえさん』の2代目を務め、好感度No.1女優に選ばれます

1998年、『リング』で映画初主演、第22回日本アカデミー賞優秀主演女優賞受賞
同年、出演した『GTO』が大ヒット
(反町隆史さんと共演されていました)

2000年『やまとなでしこ』は視聴率が30%越えし、国内外で大ブレイク

2011年、『家政婦のミタ』最高視聴率は40.0%

どの時代も輝かしい松嶋菜々子さん。
朝ドラも『ひまわり』『なつぞら』に続く三作目となる『あんぱん』、楽しみです。

スポンサーリンク

二宮和也|柳井清(義父)

柳井嵩の父親役は二宮和也さん。

役柄とコメント

柳井清(やない・きよし)役
文学や絵に造詣が深い、嵩が大好きな父。出版社を経て新聞社での海外赴任時代に病死。清は既に他界しているところから物語は始まる。

本当に驚きました。なんとなく感覚的ではありますが、あの連続テレビ小説に自分が出演できるとは考えてもいなかったので、ご期待に応えられる様、共演者の方々とふっくらと柔らかい作品を作っていけたらと思います。

プロフィール

二宮 和也(にのみや かずなり)
生年月日:1983年6月17日
出身:東京
身長:168cm
血液型:A型
事務所:株式会社嵐
スポンサーリンク

中沢元紀|柳井千尋(嵩の弟・絵本のモデル)

柳井嵩の弟役は中沢元紀さん。
アンパンマンのモデルと言われたとても重要な役どころです。

役柄とコメント

柳井千尋(やない・ちひろ)役
嵩の弟。幼少期は体が弱く、兄の陰に隠れるような弟だったが、大きくなるにつれ、家族思いで優しく、文武両道の青年となる。

僕にとって、朝ドラに出演することは役者としての一つの大きな目標だったので、出演が決まった時は心の底からうれしかったです。
千尋は、強くて逞(たくま)しく、細かな気遣いもできる心の優しい青年です。
皆さんと過ごす中で生まれてくる気持ちを大事にしながら、全身全霊で臨み、千尋とともに僕自身も成長していければと思います!
皆さんとお会いできるのが今からとても楽しみです!
スポンサーリンク

瞳水ひまり|宇戸しん(女中)

柳井家の女中役は瞳水ひまりさん。

役柄とコメント

宇戸しん(うと・しん)役
柳井家の女中。高知で柳井診療所を営む柳井家を献身的に支える。柳井家の面々からも慕われている。

出演が決まったときは「まさか私が!?」とびっくりしたと同時に、故郷である高知県へ恩返しができると本当にうれしくなりました。柳井家に仕えている “おしんちゃん”は、柳井家の皆さんを心から信頼し尊敬しているなと感じます。私が考える「生きる喜び」とは、見返りを求めることなく相手に喜んでもらうために生きることです。彼女の、いつも誰かのためにと動くその姿勢は、決して目立ちはしないけれど、ものすごく大きな愛に満ち溢れています。おしんちゃんが皆様に愛されるよう、精一杯彼女とともに生きようと思います!
スポンサーリンク

戸田菜穂|柳井千代子(嵩の伯母)

柳井嵩の伯母役は戸田菜穂さん。

役柄とコメント

柳井千代子(やない・ちよこ)役
嵩の伯母。厳しさと優しさを持ち合わせた女性。夫の寛とともに、おいっ子の嵩と千尋を預かることになる。

出演が決まったとき、とてもとてもとてもうれしかったです!
私は18歳で連続テレビ小説「ええにょぼ」のヒロインを演じさせていただきました。いつの日かお母さんとして帰ってきたいなあと夢見ていました。
私の役は育ての母ですが、やなせたかしさんの心の襞(ひだ)を育んだ女性です。
そのことを心して、感性豊かな女性を演じたいと気の引き締まる思いでおります。頼もしい監督と、素晴らしい共演者、スタッフの皆様と心ふるえる優しさに溢れる作品になるよう、全力で取り組む気持ちです。
スポンサーリンク

竹野内豊|柳井寛(嵩の伯父)

柳井嵩の伯父役を竹野内豊さん。

役柄とコメント

柳井寛(やない・ひろし)役
嵩の伯父。柳井診療所の院長をつとめる町医者。嵩や千尋にとっての育ての父で、どんな時も二人を励まし続け、生きる道しるべを示す。

今回のように実在の人物をモデルとした役を演じる場合は楽しみでありながらも、ご本人を知る方々の期待を裏切らないように取り組みたいと思っています。私が演じる伯父の柳井寛という人物は、私たちが生きる上で根底に必要となる部分、忘れてはならないものを、日々の生活の中であたたかく思い出させてくれるような人物なのではないかと感じます。
タイトルとURLをコピーしました