「空飛ぶかにいくら」へようこそ!

【ネタバレ】朝ドラ『あんぱん』あらすじ第5週「人生は喜ばせごっこ」

スポンサーリンク
スポンサーリンク

朝ドラ『あんぱん』第5週(21話、22話、23話、24話、25話)

「人生は喜ばせごっこ」

あらすじをご紹介いたします。

予習をして『あんぱん』をもっと深く楽しみたい方
『あんぱん』を観る時間のない方
あらすじだけ知りたい方

そんなみなさまのお役に立てましたら、幸いです。

 

スポンサーリンク

『あんぱん』第5週(21話、22話、23話、24話、25話)放送日

朝ドラ『おむすび』第5週(21~25話)放送日は

2025年4月28日(月)〜2025年5月2日(金)

です。

スポンサーリンク

『あんぱん』第5週(21話、22話、23話、24話、25話)あらすじ

女子師範学校に入学するのぶ

1936年(昭和11年)4月
のぶは女子師範学校に入学。

2年間の寮生活がスタートしました。

皆さんには、日本婦人の鑑たるべき女性教師になっていただきます
覚悟はできていますか?返事は?
国が強くなるためには、私たち国民一人一人が強くならなければなりません
男の子は身体堅固で勇ましく、女の子は健気にたくましく
日本の将来を担う子供たちを育成するために、あなたたちの役割はとても重要です
肝に銘じること

担任の黒井雪子が生徒に覚悟を聞きました。
「家族のため」と答えを一蹴する黒井。

家族のために?愚かしい
皆さんの学費は官費です
お国のために尽くす覚悟のない者は去りなさい!

厳しい寮の規律と先輩たちに萎縮しながら、のぶは小学校からの同級生・小川うさ子と 支え合って懸命に学んでいきました。

 

嵩の進む道

浪人生の嵩はもやもやを抱えていました。

ある日の午後、

ちひろ
ちひろ

兄貴、共亜事件をしっちゅうか?

千尋が早く法の道に進みたいと熱く語るなか、嵩も心のうちを吐露します。

たかし
たかし

本当は絵が描きたいんだ
絵を描いて生きていきたい!

その声は廊下にも聞こえていました。

嵩さん、正気で言いゆうが?
物乞いみたいになってもええが?
私らが何のために…

黙らんか!

千代子を一喝し、謝る嵩に寛は続けます。

現実的やないねや
絵では食うていけん
それやったら現実と折り合いをつけるしかない
図案やったら飯が食えるかもしれん
本の挿絵や広告の絵を書いたらや…
いや、断言はできん
食えるかもしれん、嵩「かもしれん」に人生を賭ける覚悟はできちゅうか?

たかし
たかし

はい、何のために生まれて、何をして生きるのか、わからないまま終わる…それだけは嫌なんです

よし、嵩は美術系の学校に進め
おまんが決めた道やねきや、おまんが責任持て

5月、のぶが帰省してくると、嵩は決心を伝えます。

のぶは確信に満ちた顔で言いました。

のぶ
のぶ

たかしが最初に絵を描いてくれた時から、うちわかっちょった
たかしは絵を描くために生まれてきた人やき

たかし
たかし

のぶちゃん ありがとう
なんだか 力が湧いてきた
勇気100倍だよ

岩男に求婚される蘭子

それから数日後のある朝、のぶの同級生だった岩男が羽織袴姿でやってきました。

釜次と対座し

蘭子さんを嫁にください

誰よりも驚いたのは蘭子でした。

パン食い競争の手伝いに来ちょった蘭子さんに、わしは一目惚れをしました
郵便局で働く姿も麗しく、ずっとお慕い申しておりました

蘭子は興味なさそうに出勤し、帰ってくると、釜次の弟子の豪に尋ねます。

豪ちゃん、うちの見合いどう思う?

お金持ちやし、ええ話やと思います

蘭子は話を受けると羽多子に伝えました。

そんな大事なこと、慌てて決めたらいかん

うちもう決めたがよ

次の日曜、蘭子の縁談の話を伝え聞いたのぶが、血相を変えて戻ってきました。

蘭子と岩男の待ち合わせ場所の喫茶店に駆け込んだのぶ。

のぶ
のぶ

蘭子!早まったらいかん!
家を助けるために結婚しようとしゆう
そうながやろ?蘭子
なんで一人で背負い込むがで

好きな人がおって、その人はうちのことらあ、なんちゃあ思うちゃせんて分かったがやき
ほいたら誰に嫁いだって同じや
お金持ちなら儲けもんやし

遅れて入ってきたメイコがまくし立てます。

蘭子姉ちゃん、言いよったやんか
岩男さんがパン食い競争でズルした時…

それは言うたらあかん!

あんなずるい奴は、食パンの角に頭ぶつけて死んでしまえって!

3姉妹は、ショックを受け呆然とする岩男を置いて帰っていきました。

嵩の合格発表

嵩は受験勉強のかたわら漫画を描き、雑誌に掲載されるようになっていました。

1937年(昭和12年)3月。
嵩は、東京高等芸術学校に合格しました。

掲示板の前で喜び合う嵩と寛の後ろで、ひとり登美子がその姿を確認し

おめでとう

と小さくつぶやいています。

高知へ帰る途中、2人は嵩の思い出の銀座のパン屋へ立ち寄ります。

何のために生まれて、何のために生きるか?
わしは思うがよ、それは人を喜ばせるためや
今日は嵩がわしを喜ばせてくれた
お前のあんなに嬉しそうな顔を見て、わしもこじゃんと嬉しかった
人生は喜ばせごっこや

嵩は胸が熱くなりました。

うさ子、模範生徒に

薙刀の稽古をするのぶ。

帰省せず稽古に励み、身も心も生徒の手本となっていたうさ子と仕合をしますが、負けてしまいます。

黒井はうさ子を褒め、のぶを叱咤します。

愛する祖国のために全身全霊で尽くす心がないから負けたのです

あんぱんとあんぱん

その2日後、のぶがまた帰省すると、駅に草吉の姿がありました。

のぶと同じ汽車から降りた寛と嵩は東京土産だとあんぱんをくれました。

ヤムおんちゃん
ヤムおんちゃん

あんぱん屋の娘にあんぱん?
おい嵩、土産ならもっと気の利いたもの買ってこいよ
ほれ 合格祝い!

草吉は、特大のあんぱんを嵩に渡します。

ヤムおんちゃん
ヤムおんちゃん

あんぱんとあんぱんの物々交換になっちゃったじゃねえか

にぎやかに帰路につく4人でした。

前週のあらすじ

次週のあらすじ

タイトルとURLをコピーしました