朝ドラ『あんぱん』第1週(1話、2話、3話、4話、5話)
「人間なんてさみしいね」
初回からのあらすじをご紹介いたします。
予習をして『あんぱん』をもっと深く楽しみたい方
『あんぱん』を観る時間のない方
あらすじだけ知りたい方
そんなみなさまのお役に立てましたら、幸いです。
朝ドラ『あんぱん』第1週(1話、2話、3話、4話、5話)放送日
朝ドラ『おむすび』第1週(1~5話)放送日は
2025年3月31日(月)〜2025年4月4日(金)
です。
朝ドラ『あんぱん』第1週(初回1話)あらすじ
プロローグ
<「正義は 逆転する」
信じられないことだけど正義は簡単にひっくり返ってしまうことがある
じゃあ、決してひっくり返らない正義って何だろう
お腹をすかせて困っている人がいたら一切れのパンを届けてあげることだ>
あんぱんまんを描く嵩。
カーテンを開けるのぶ。

たかしさんおはよう、朝だよ

おはよう

また描きゆう
ちっとも強そうじゃなくてかっこ悪いけど、そこがいい
笑顔になる嵩。

ねえたかしさん

何?のぶちゃん

お腹すいた
さ、朝ごはん食べよう!
出会い
1927年(昭和2年)9月 高知県長岡郡後免与町
「ハチキンおのぶ」こと8歳の少女・朝田のぶが駅に向かって駆け抜けます。
改札から出てきた少年とぶつかるのぶ。
少年は尻もちをつき、画材道具が散らばります。

気をつけや!ぼけ!
絶句する少年。
その様子を同じ汽車から降りてきた屋村草吉が見ており、画材を拾うのを手伝ってくれました。
東京から母・登美子に連れられてきた少年の名は、柳井嵩(やないたかし)。
父・結太郎に満面の笑顔で飛びつき、父親と駅を出て行くのぶの姿を、羨ましそうに眺めています。
朝田家
のぶの家は商店街にある「朝田石材店」です。
商事会社で働く結太郎を家族で出迎えると、父の大阪土産に3姉妹の歓声が上がります。
朝田家 | キャスト | 役柄 |
朝田のぶ | 永瀬ゆずな (今田美桜) |
ヒロイン やなせたかしの妻・小松暢がモデル |
朝田結太郎 | 加瀬亮 | のぶの父 商事会社に勤める |
朝田羽多子 | 江口のりこ | のぶの母 |
朝田蘭子 | 永谷 咲笑 (河合優実) |
のぶの妹 朝田家の次女 |
朝田メイコ | 永谷 咲笑 (原菜乃華) |
のぶの妹 朝田家の三女 |
朝田釜次 | 吉田鋼太郎 | のぶの祖父 「朝田石材店」三代目 |
朝田くら | 浅田美代子 | のぶの祖母 |
原豪 | 細田佳央太 | 釜次の弟子 |
柳井家
商店街にある「柳井医院」で挨拶する嵩の母・登美子。

寛先生よろしくお願いいたします
他に頼れる人がいないので親子でお世話になります
柳井医院の院長は、嵩の亡くなった父・清の兄である柳井寛です。

おばさまこんにちは
嵩は、寛や千代子に甘える千尋から目が離せません。
柳井家 | キャスト | 役柄 |
柳井嵩 | 木村優来 (北村匠海) |
のぶの夫 漫画家のやなせたかしがモデル |
柳井登美子 | 松嶋菜々子 | 嵩の母 |
柳井清 | 二宮和也 | 嵩の父 |
柳井千尋 | 平山 正剛 (中沢元紀) |
嵩の弟 |
宇戸しん | 瞳水ひまり | 柳井家の女中 |
柳井千代子 | 戸田菜穂 | 嵩の伯母 |
柳井寛 | 竹野内豊 | 嵩の伯父 柳井診療所の院長をつとめる町医者 |
嵩、のぶに助けられる
翌日、都会から転入してきた嵩は、同級生の田川岩男や今野康太(コン太)たちに弁当を取られ、突き飛ばされてしまいます。
そんな嵩を下駄攻撃で助けたのは、のぶでした。

ひきょうもんは許さん!

ありがとう…君は本当はいい人なんですね

キミは?イイヒト?
おまんそれでも男かえ!
おまんみたいなヘナチョコ見よれんちゃ
しゃんしゃん東京にいね!
放課後、嵩が河原でうなだれていると、草吉が声をかけてくれました。

坊主…腹減ってないか?
ついてきな!
崇の事情
家に帰ったのぶは、嵩の事情を母・羽多子から聞きました。

その子のお父さん病気で急に亡くなったがやと
お母さんと2人きりになってしまうたき、寛先生を頼ってきたがやって

うち、どうしよう…あのヘナチョコにひどいこと言うてしもうた
しゃんしゃん東京にいねって…お父ちゃんにもう会えんらあて、どんな気持ちながやろ…
のぶは父の結太郎がいなくなると思うだけで涙が出そうです。
しょんぼり商店街を歩いていると、うどん屋に人だかりが見えてきます。
うどん屋の厨房では草吉がパンを焼き、嵩に食べさせていました。
朝ドラ『あんぱん』第1週(2話)あらすじ
初めてのあんぱん

美味いだろ
お前たちの分もあるぞ〜
草吉は、のぶたち姉妹にもパンを振る舞います。

たまるか!
こじゃんと美味しい!

おい、わしらにもくれ!
釜次が手を伸ばすと

おっと、大人はお代を頂戴しますよ
この土佐で本場仕込みのパンが食べられるんだから、高くつきますよ
揉める釜次と草吉の後ろから、嵩の伯母の千代子が声をかけました。

誰も買わんがやったら、私がぜんぶいただきます
主人はパンに目がのうて
のぶは、目を丸くしています。
柳井家の夕食
その日の夕食、ナイフとフォークをうまく使えない嵩は、チキンのソテーを飛ばしてしまいます。
謝る嵩に

謝ることらあない
あの鳥はまだ生きちょって、ほら、パタパタ飛んでったがよ
冗談を交えてフォローする優しい伯父・寛に場が和みました。
パン屋のヤムおんちゃん
ある日、河原で嵩と草吉が話しているところに駆けてきたのぶ。
草吉は、あちこち旅をしながら気が向いたらパンを焼く「住所不定のフーテンさ」と話します。

へー !楽しそう!
うちはのぶで、この子は嵩
おんちゃんのお名前は?

おんちゃんの名前は屋村だ

ヤムおんちゃんかえ
嵩は草吉のパンと同じくらい美味しいパンを父が銀座で買ってきてくれたことがあると話します。
それを聞いた草吉は、動揺を隠し、ただ黙って聞いていました。
朝ドラ『あんぱん』第1週(3話)あらすじ
千尋の出自
ある日、嵩、千尋、のぶの3人がシーソーで遊んでいると、登美子が現れ

医院の大切な坊ちゃんに怪我でもさせたらどうするの!
千尋ちゃん、帰りましょう

おばちゃん、ぼくもっと遊びたい
千尋を連れて行ってしまいました。
千尋は実の弟だと、のぶに打ち明ける嵩。

千尋はぼくの弟なんだ
寛おじさんの家には子どもがいないから、千尋が養子になったんだ

!!
じゃ、あんたと千尋くんのお母ちゃんは同じで、さっきのしょうこわいお母ちゃんかえ?
けんど、千尋くん「おばちゃん」って呼びよったよ

千尋は覚えていないんだ
東京の家のことも…父さんや母さんのことも…きっと僕のことも…
出ていく登美子
その日の夕方、嵩がスケッチブックに絵を描いています。
清、登美子、千尋、嵩の4人でパンを食べている絵を見た寛が褒めてくれます。

嵩は絵がうまいねえ!たいしたもんや
嵩、こじゃんと絵を描け
好きなことは、やればやるばあ、こじゃんと好きになる
母の登美子は

嵩、母さんもこの絵好きよ
でももう前を向かなきゃね
と言い、夜、嵩の髪を切りながら、高知の街に用ができてしばらく留守にすると話します。
嵩に不安な気持ちが広がります。
翌朝、白いパラソルを差し去っていく登美子を追いかけ、必死に手を振り見送る嵩と千尋。
うちが守っちゃる
のぶは、嵩が母親に置き去りにされたという噂を聞きました。
お使いを頼まれたのぶが空き地を通りかかると、シーソーにポツンと座る嵩の姿。
のぶはシーソーの反対側に飛び乗ります。

しゃあない!
たかしはうちが守っちゃる!
朝ドラ『あんぱん』第1週(4話)あらすじ
ある日、のぶは嵩の弁当を奪おうとする岩男を投げ飛ばし、岩男に怪我をさせてしまいます。
謝りに行った帰り道、のぶの母・羽多子は言いました。

のぶ、なんぼ自分が正しいと思うたち、乱暴はいかん
痛めつけた相手に恨みが残るだけやき
恨みは恨みしか生まんがよ
翌日、

たかし〜弱虫♫都会の子♫
とからかわれた嵩は、のぶに自分を守るのはやめてほしいと告げ、弁当を一人で食べると宣言しました。
結太郎の死
日曜日、結太郎が朝鮮半島の京城へ一ヶ月の出張に出ます。

のぶはそのまんまでええ子や
蘭子もメイコもまっすぐ大きゅうなれ
海の向こうやったら、男に負けんばあ活躍しよう女の人がこじゃんとおる
日本もじきそういう時代が来る
女も遠慮せんと大志を抱け
そう話したひと月後、結太郎は帰りの船で帰らぬ人となりました。
朝ドラ『あんぱん』第1週(5話)あらすじ
のぶのために何ができるのか
河原で、嵩はのぶの父が亡くなったことを草吉に話します。

たった一人で生まれてきて、たった一人で死んでいく
人間ってそういうもんだ
人間なんておかしいな
のぶのために何ができるか悩む嵩。
寛は嵩に

生きちゅうき悲しいがや
生きちゅうき苦しいがや
生きちゅうきいつか元気になってきっと笑える日が来るがや
そう声をかけました。
墓石に息子の名を掘る祖父の釜次。
のぶが突然、家を飛び出していきます。
一心不乱に走るのぶ。
駅で結太郎を探すのぶ。
その姿を見かけた嵩は、出会った日の、結太郎に甘えるのぶを描いた絵を見せました。
のぶの目から涙があふれます。
それは、結太郎が亡くなってから初めて流す涙でした。
草吉も焼き立てのあんぱんを朝田家に持ってきてくれていました。
それまで何も口にしていなかったくらも、一口食べてみます。

美味しい
羽多子も

ほんまに美味しい…ここがホカホカします
のぶの目も輝きます。