「空飛ぶかにいくら」へようこそ!

【ネタバレ】朝ドラ『虎に翼』あらすじ第24週(116〜120話)

スポンサーリンク

2024年前期のNHK朝の連続ドラマ小説では
『虎に翼』放映され、
伊藤沙莉(いとうさいり)さんが演じる大正・昭和を生き抜いたヒロイン寅子(ともこ)の自立した人生と法廷ストーリーが展開されていきます。

2024年前期のNHK朝ドラ『虎に翼』第24週(116話から120話)のあらすじをお伝えいたします。

お楽しみいただけましたら幸いです。

スポンサーリンク

朝ドラ『虎に翼』第24週 「女三人あれば身代が潰れる?」 (116〜120話)放送日

朝ドラ『虎に翼』第24週「  女三人あれば身代が潰れる?」(116〜120話)放送日は

2024年9月9日(月)〜2024年9月13日(金)

です!

 

ではさっそくあらすじをご紹介していきます!

スポンサーリンク

朝ドラ『虎に翼』第24週 116話ネタバレ・あらすじ 「女三人あれば身代が潰れる?」

2024年前期のNHK朝ドラ『虎に翼』116話のネタバレあらすじをお伝えしていきます。

少年犯罪の厳罰化

8年にも及ぶ「原爆裁判」を終えた寅子(伊藤沙莉)たち。

山田よね(土居志央梨)と轟太一(戸塚純貴)は岩居(趙珉和)とともに原爆被害者を救済する弁護団を結成します。

1968年(昭和43年)
がんを患い、入院し治療に専念する多岐川幸四郎(滝藤賢一)を寅子が見舞うと、多岐川は、少年犯罪の厳罰化を求める声が高まり憂慮していることを、お見舞いに訪れた寅子に語ります。

スポンサーリンク

朝ドラ『虎に翼』第24週 117話ネタバレ・あらすじ 「女三人あれば身代が潰れる?」

117話あらすじです。

 

学生運動

1969年(昭和44年)の日本では、戦後生まれの学生たちが中心となった学生運動が盛んに行われるようになっていました。

東大で安田講堂事件が発生するなど激しさを増す学生運動のなか、寅子の明律大学の同級生・香子(ハ・ヨンス)と汐見圭(平埜生成)の娘の薫(池田朱那)が逮捕されてしまいます。
寅子はよねから呼び出されます。

スポンサーリンク

朝ドラ『虎に翼』第24週 118話ネタバレ・あらすじ 「女三人あれば身代が潰れる?」

118話あらすじです。

朋一は最高裁が出したある判決に大きな不満を抱えていました。

久しぶりに星家を訪れた朋一は、のどかが恋人と結婚を約束しているということを聞き出し、そのことを航一や寅子に打ち明けます。

1970年(昭和45年)5月 。
東京大学の安田講堂で逮捕された学生たちの刑事裁判が始まります。

 

尊属殺人

以前(昭和25年)、穂高重親(小林薫)が最高裁判事を務めていたころ、次のような事件がありました。

父親に暴力を振るわれていた息子が鉄瓶を投げ返してしまい、父親が亡くなってしまった事件です。
当時、父親など自分より上の親族を「尊属」と呼び、尊属を殺めた場合は、通常より重い刑が言い渡されていました。

最高裁では「尊属殺を罰する法律」が「法の下の平等」を明記する憲法に違反するかどうかが争われました。

「尊属殺を罰する法律」が違憲か合憲か、
違憲とするのは15人中2人だけでした。
違憲だとした1人が穂高だったのでした。

それから19年、今度は山田轟法律事務所が尊属殺人を扱うことになりました。

被告の美位子(石橋菜津美)の弁護をする山田よね(土居志央梨)と轟太一(戸塚純貴)。
一審が行われました。

同じ頃、尊属殺人の重罰規定に関するある案件が最高裁に持ち込まれます。

スポンサーリンク

朝ドラ『虎に翼』第24週 119話ネタバレ・あらすじ 「女三人あれば身代が潰れる?」

のどかの婚約者・誠也(松澤匠)が星家を訪れました。

ですが、星家では航一と優未(川床 明日香)が進路を巡り口論をしています。
大学院で寄生虫の研究をしていた優未でしたが、研究職を目指すことをやめ、大学院を中退すると言っています。

1969年(昭和44年)
日米安保条約を翌年に控え、全国で若者達による事件が多発していました。
「少年法を改正して厳罰化すべき」という声がますます高まっています。

スポンサーリンク

朝ドラ『虎に翼』第24週 120話ネタバレ・あらすじ 「女三人あれば身代が潰れる?」

汐見と香子の娘・薫は不起訴処分となりました。

出自を隠してきた母・香子に怒りを感じ、距離をおきながらも大学には真面目に通うようになってきました。

病の進行した多岐川のもとに小橋(名村辰)と稲垣(松川尚瑠輝)たち懐かしい面々が集まります。

厳罰化に反対する多岐川は最後の力を振り絞り、桂場のもとに少年法改正に反対する意見書を届けようとします。

前週のあらすじ

次週のあらすじ

あらすじTOP

朝ドラ『虎に翼』優未(ゆみ)7人の子役キャストまとめ

スポンサーリンク

尊属殺人の重罰規定

『虎に翼』24週で取り上げられた「尊属殺人の重罰規定」に係る実際の事件が「栃木実父殺害事件」です。

栃木実父殺害事件

1968年(昭和43年)10月7日、8日
「娘が父親を絞め殺す」
「熟睡中にヒモで 娘の恋愛からけんか」
「乱暴され発作的に」
という見出しが地方新聞の見出しを飾ります。

栃木県宇都宮市で起こったこの事件は、のちに社会を震撼させる事実をはらんでいました。

 

スポンサーリンク

1969年ころの学生運動

学生運動は、
・学生自治を求める運動
・反戦運動
・反差別運動
・学費値上げ反対運動
・学寮の運動
・就職活動の適正化
・学生会館の自治要求など
を主張する社会運動です。

サークルを拠点にして討論や学習をし、自前のビラやポスター、立て看板を作製し、授業前のクラスや昼休みの広場などで演説をし、自らの主張をアピールします。

日本では、1960年の安保闘争、1968年〜1970年の全共闘運動大学紛争の時期に盛り上がりを見せました。

この頃は政治問題に関心のない一般の学生も運動に加わり、デモや授業ボイコット、バリケードによる建物占拠などが行われました。

学生運動は、特に進学校に多く発生したため、学生運動、学園紛争が起こるのは進学校の証とも言われるようになっていたようです。

1969年4月12日
岡山大学で機動隊員の巡査が学生による投石を頭部に受け、同日夜に死亡する事件が起こりました。
これは岡山大学の学生による学生課長及び教養部教官に対する集団暴行傷害事件について大学長が学生十数名を告発したことに伴う岡山県警の強制捜査の際に起きた事件で、学生約150人は警察官に激しい投石を行い執行を妨害。

殺害された巡査以外にも警察官多数が負傷したものです。

 

前週のあらすじ

次週のあらすじ

あらすじTOP

『虎に翼』栃木実父殺害事件と桂場等一郎のモデル・石田和外

タイトルとURLをコピーしました