2025年大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』
第46話
あらすじを紹介いたします。
順次あらすじを公開していきますので、お楽しみいただけますと幸いです。
※ネタバレ含みます
大河ドラマ『べらぼう』第46話 あらすじ
進む計画
「チーム写楽」に加わった歌麿が助言をし、絵師たちはどんどんコツを掴んでいきます。
ただ、役者絵を描くために芝居小屋の稽古を見に行くと、本来の目的である、源内が描いたとする噂は広められません。
そこで、蔦重は大勢の絵師を引き連れて芝居町を訪れ、一斉に写生させることを思いつきます。
大崎の願い
江戸の町に源内生存説が広まると、田沼意次や徳川家基の死の真相も、同時に噂されるようになりました。
噂は、一橋治済の耳にも入ります。
大崎は、芝居町にある潰れた浄瑠璃小屋に、源内らしき人物が隠れ住んでいると治済に報告し、曽我祭の最中に一緒に確かめに行ってほしいと願い出ます。

何分平賀源内の顔を見たことのある者がおらず。
各いう私もこの目で見たことはなく⋯。
スパイ大崎
これは、松平定信が一橋治済に仕掛けた罠でした。
大崎は、すでに長谷川平蔵に捕らえられており、スパイとして一橋家に送り込まれていたのでした。
曽我祭
曽我祭当日。
松平定信は、芝居町の浄瑠璃小屋に隠れています。
一橋治済と大崎が、江戸の町にやってきました。
監視する長谷川平蔵。